MENU
自己紹介
衣
食
住
断捨離
お問合せ
ほどほど系ミニマリストが、衣食住のお役立ち情報をお届けします。
いくらさんが、減らした
自己紹介
衣
食
住
断捨離
お問合せ
MENU
自己紹介
衣
食
住
断捨離
お問合せ
いくらさんが、減らした
自己紹介
衣
食
住
断捨離
お問合せ
ホーム
衣類
衣類
– category –
子カテゴリ一覧
▶
ワードローブの揃え方
▶
ダーニング
▶
衣類のケア
▶
美容
(以下、「衣」カテゴリ内の全記事)
衣類
【失敗から学んだ】ダーニングのやり方|糸選びのコツと見栄えするコツ計6つ
最終更新日:2020/11/10この記事では、うまくいくターニングのやり方・具体的には、糸選びのコツ3つ・おしゃれに見えるコツ3つをご紹介します。ダーニングって、簡単・おしゃれに繕えてすごいですよね。でも私はネットを参考にしても、完成後に何度も「思ってたのと違う。。」とがっくりきたことがあります。そんな私がこれまで10箇所以上繕って、やっと学んだ内容です。 どうぞご覧ください。
2022年12月24日
衣類
【2019初夏(5,6月)】ミニマリストのワードローブ&3つのマイルール公開!
(最終更新日:2019/11/9) こんにちは、いくら(ikra)です。 今日は、ミニマリスト(私)のワードローブ と、 少ない枚数でまわすためのマイルール3つ についてご紹介します。 まだまだ完成形ではありませんが、ご参考にしていただけたら嬉しいです!...
2019年6月28日
衣類
【レビュー】ナイトキャップの効果3つ&かぶり方&その他疑問点まとめ【シルク製】
(最終更新日)2019/9/30 こんにちは、いくら(ikra)です。 今日は、巷で評判の「シルク製ナイトキャップ」を実際に使ってみたらすごくよかったので、レビューさせてください。20日間使いました。朝、くせ毛が扱いやすくなりましたよ! この記事は シルク製...
2019年5月24日
衣類
【速報】ひどい肩こり、スピード解消!理由は頭皮マッサージ。本【なぜか美人に見える人は髪が違う】のおかげ
こんにちは、いくら(ikra)です。 私は10年近く、ひどい肩こり持ちです。首から肩にかけてが、常にカチコチです。 首・肩を直接マッサージしてもその場しのぎのスッキリ感しか得られず、根治は諦めていました。 ところが先日、別の目的で美容本【なぜか...
2019年5月17日
衣類
ちょっと高いけどオススメしたい。【アイスブレーカー Icebreakerのリアルフリースパーカー】理由8つ
この記事は、icebreaker(アイスブレーカー)のリアルフリースパーカーについて「どんな点が魅力なの?」「洗濯方法や毛玉など、メンテナンス性が知りたい!」「よさげなのはわかってる。でも高くない?」というあなたの疑問に、着用歴5年の私が答えるものです。
2023年1月9日
衣類
ラナパーの使い方・メリット・デメリットのまとめ【ミニマリストおすすめ】
この記事は、レザートリートメントクリーム「ラナパー(Renapur)」の使い方、メリット、デメリットについてご紹介します。家中の革製品のお手入れは、基本的にラナパー1つでOKです。ミニマリスト生活には欠かせなくて、気づけばラナパー歴は4年になりました。デメリットは「ほぼない」と感じています。ラナパーが気になるあなたに、以下から詳しくご紹介します。
2019年2月17日
衣類
ブランドストーンを大雨で履いた結果(注意点と教訓)と、普段のお手入れ方法
こんにちは、ブランドストーン歴約5年のいくら(ikra)です。(2022年12月時点) この記事は、 ブランドストーンは雨の日に履けるのかな?防水スプレーは振ったほうがいいのかな? というあなたの疑問に、私が大雨の日に履いた体験談でお答えします。実は...
2022年12月7日
衣類
【平野ブラシの口コミ】手植え水雷型・愛用歴4年の正直レビュー
この記事は、「平野ブラシって実際どうなの?口コミ・レビューが知りたい!」「良い洋服ブラシの購入検討中。おすすめメーカーはどこかな?」というあなたの興味に、「平野ブラシ 手植え水雷型」愛用歴4年の私の、正直レビューでお答えするものです。
2023年1月4日
衣類
ブランドストーンのサイズ感とネットで失敗しないための対策3つ【063スクエアトゥ】
この記事では、全天候型・万能ショートブーツ「ブランドストーン 063(スクエアトゥタイプ)」のサイズ感 と、コーデ例4選をご紹介します。私のブランドストーン愛用歴は丸3年・1年中、週1〜週5ペースで履いています。本当に万能なブーツなので、買ってよかったです。でもネットで買ったので、サイズ選びではかなり悩みました。ただ悩んだ甲斐があってちょうどいいサイズを注文できたので、そのポイントを詳しく書きます。
2022年12月17日
1
2
3
一番上へ
閉じる