(以下、住カテゴリ内の全記事)
住– 衣・食以外のミニマル化情報を紹介 –
-
Kindle Unilimitedおすすめタイトル | ワーママ・ミニマリスト・内向型向け
こんにちは、いくら(ikra)です。私は本が好きです。『Kindle Unlimited』に申込んだ結果すごくイイので、偏った目線 【ワーママ・ミニマリスト・性格は内向型】 ではありますが、おすすめタイトルをご紹介させてください。 この記事をおすすめできるのは... -
ミニマリストがキッチンで断捨離してよかったもの、ベスト10!
こんにちは、いくらです。 今日はミニマリスト歴4年の私が、 これまでに台所から断捨離したものをよかった順・ベスト10でご紹介します。 アリだと思われるものがあったら、ぜひ一つでも取り入れていただけたら嬉しいです。 即捨ては抵抗があるなら、「見... -
過炭酸ナトリウムの使い方 | おすすめ6選&NG1選を愛用歴7年が解説
この記事は、私の経験に基づいた「過炭酸ナトリウムのおすすめの使い方6つ・NG1つ」を紹介するものです。過炭酸ナトリウムが1つあれば、洗濯・キッチン・洗面所などなど色々な場面で活用できます。洗剤類を増やしたくない方は、ぜひ使ってみてください。 -
クエン酸の使い方 |おすすめ6選を愛用歴5年が解説
この記事は、我が家のクエン酸の使い方を紹介するものです。 クエン酸で 家の中のいろんな場所を掃除したい方はぜひ参考にしてください。 -
サボンノワールリキッドのレビュー | 使い方8選とNG3選を愛用歴3年が解説
この記事は、マリウスファーブル社の「サボンノワールリキッド(savon noir liquid)」をレビューするものです。サボンノワールリキッドの詳しいレビュー・口コミはネット上であまり見かけません。ぜひ参考にしてください。 -
ハッカ油の使い方 | 虫除け・体・花粉症などオススメ9つ・NG3つを解説
本記事は、我が家のハッカ油の使い方を紹介するものです。すべて、原液を数滴垂らすか、シュッとスプレーするだけの使い方。体に、お掃除に、ハッカ油を家中で活用したい方はぜひ参考にしてください。 -
ケルヒャー窓用バキュームクリーナーの口コミ | wv1プラスが結露に効く!
この記事は、ケルヒャー窓用バキュームクリーナー wv1プラスをレビューするものです。窓掃除・お風呂掃除を体感で3倍ラクにしたい方はぜひ参考にしてください。 -
ラナパーの使い方5選 | 効率的に家中の革製品・家具をケアしよう
ラナパーは、薄く伸ばすだけで家中の革製品・家具のお手入れが完結する手軽さが特長のクリームです。本記事では、本記事では、例として私のラナパーの使い方4パターンをお見せしたあと、メリット・デメリットも紹介します。革等のケア用品を減らしたい方はぜひ参考にしてください。 -
ステンレス湯たんぽ | おすすめは絶対マルカ!その理由3つを愛用歴5年が解説
この記事は、マルカのステンレス湯たんぽの魅力をたっぷりお伝えするものです。「おすすめ製品・メーカーはどれ?」「おすすめの理由は?」「マルカのステンレス湯たんぽってどうなの?」という方はぜひ参考にしてください。 -
脱衣所1.5畳の収納|悩んだ私の答えは【山善 突っ張りラックスリム】
本記事は、山善 突っ張りラックスリム STR-608(愛用歴5年)をレビューするものです。「脱衣所・洗面所が狭い」「でも物は多い」「脱衣所・洗面所にすっきりモノを収納する方法が知りたい!」という方はぜひ参考にしてください。
12